ダイヤモンドのカットデザイン「ラウンドブリリアントカット」について

2020年4月14日 火曜日

ダイヤモンドのカットデザイン「ラウンドブリリアントカット」について

INDEX

  1. 1. ラウンドブリリアントカットとは
  2. 1. ラウンドブリリアントカットとは
  3. 2. カットの特徴は輝きにあり
  4. 3. オーソドックスなデザインの魅力
  5. 4. 鑑定書が付くカット方法
  6. 5. 最高の輝きのダイヤモンドを

まばゆく光り輝く宝石、ダイヤモンド。しかしダイヤモンドは、原石の状態では強い輝きを発することができません。原石の持つ魅力を最大限引き出し、強い輝きを生み出せるかどうかは、ダイヤモンドのカット方法にかかっています。そんなダイヤモンド特有の強い輝きを作り出すには、ラウンドブリリアントカットがおすすめです。ラウンドブリリアントカットとダイヤモンドの輝きの関係、そのオーソドックスな美しさと魅力について紹介いたします。

ラウンドブリリアントカットとは

ダイヤモンド

原石のままでは輝きが鈍いダイヤモンドを、「まさにダイヤモンド」という鮮やかな輝きを持った状態にできるかどうかは、すべてがカットにかかっています。石自体の個性や魅力を最大限引き出せるよう、カットしていくことが非常に重要なのです。

ダイヤモンドのカットにはさまざまな方法があります。原石をカットする際には、カットロスが出ることは避けられません。小粒のダイヤモンドの場合はそのロス率を最低限に抑えつつ、大きさを保ちながら最大限の輝きを引き出すスキルが求められます。反対にある程度大きさのある原石の場合は、ロス率は高くても、輝きを重視したカットを施すこともあります。

ラウンドブリリアントカットは、クラウン32面、パビリオンカット24面に、テーブル、キューレットと、計58面に研磨します。

20世紀になり、真円のラウンドに整えることが可能になり、反射や屈折率を数学的に明らかにし、ファセット面の角度を最適化したのが現在の形になります。

ラウンドブリリアントカットは、原石の最低50%以上をロスしなければならないカット方法ですが、ダイヤモンドの輝きの美しさを引き出すことに長けたカットであるため、広く一般的に好まれています。ダイヤモンドならではの魅力を表現するのに最適なカット方法と言えるでしょう。

ブリリアントカットの形状
名称 面数 位置 位置番号
テーブル・ファセット 1面 クラウン
スター・ファセット 8面 クラウン
ベゼル・ファセット 8面 クラウン
アッパーガードル・ファセット 16面 クラウン
ロワーガードル・ファセット 16面 パビリオン
パビリオン・ファセット 8面 パビリオン
キューレット 1面 キューレット

ブリリアントカットのカット順序

  1. 正八面体
    正八面体
    原石を加工し、インクルージョン(内包物)の位置と大きさを判断します。
  2. ソーイング
    ソーイング
    原石はソーイングして二分し、通常ソーイングした面がテーブルになります。『ソー』は鋸の刃を意味します。
  3. ブルーティング
    ブルーティング
    ソーイングしたダイアモンドを固定して回転させ、別のダイアモンドを固定して回転させ、別のダイアモンドでこすって角を削って円形に整える
  4. ブロッキング
    ブロッキング
    ダイヤモンドパウダーとオイルを塗り込んだ研磨盤で、基本のファセットとなるクラウンとパビリオンの各8面を正確に取っておく。シングルカットは、テーブルを合わせて17面で完成。ここでガードルの厚みキューレットの有無大きさが決まる。
  5. ブリリアンティアリング
    ブリリアンティアリング
    小さな面を加え、合計に仕上げる。現在ではコンピューターの導入により、多くの作業が自動化されているが、どんなに技術が進んでも、ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨くことができない。

カットの特徴は輝きにあり

ダイヤモンド

では、ラウンドブリリアントカットの最大の特徴である輝きの秘密について見てみましょう。

ダイヤモンドの輝きを外へ最大限放出されるように設計されている、ラウンドブリリアントカット。ダイヤモンドの稜線が、外周を横切るように面取られているのが特徴です。このカット方法は、マルセル・トルコフスキーという、宝石職人および数学者によって編み出されました。

トルコフスキーは宝石職人であると同時に数学者でもあったため、数学的観点からダイヤモンドの輝きを最大限引き出すカット方法について考えました。試行錯誤ののち、現在のラウンドブリリアントカットの形状や角度にたどり着きます。ラウンドブリリアントカットの美しさは、数学的研究によって生み出されたものだったのです。

オーソドックスなデザインの魅力

ラウンドブリリアントカットは、原石のロス率が50%以上と、数あるダイヤモンドのカット方法の中でも特にカットロスの多い手法です。カット後のダイヤモンドがどうしても小さくなってしまうため、小粒のダイヤモンドより、大粒のダイヤモンドのカットに適しています。このため、ラウンドブリリアントカットは無駄が多く効率の悪いカット方法にも思えます。しかしこのカット方法は、ダイヤモンドならではの美しさを最大限引き出す方法として、世界中で高く評価されているのです。

ラウンドブリリアントカットを施されたダイヤモンドといえば、婚約指輪の定番です。このため、オーソドックスで平凡すぎるのではないかと思う方もいらっしゃることでしょう。しかし、世界で最も美しいと言われるカット方法であるために、広く一般に普及しているのです。ラウンドブリリアントカットは、ダイヤモンドの輝きを最も強く引き出してくれるカット方法です。ダイヤモンドの輝きの美しさを重視するなら、ラウンドブリリアントカットが最適です。

鑑定書が付くカット方法

鑑定書

ラウンドブリリアントカットの最大の特徴はその美しさと輝きですが、鑑定書の観点から言っても信用のおけるカット方法です。

ダイヤモンドの鑑定書発行のためには、4Cと呼ばれる項目を満たす必要があります。

カラット、クラリティ、カラー、そしてカットの4つの項目で判定が出来てはじめて、鑑定書が発行されるのです。この4Cの中のカットの判定基準となるのが、ラウンドブリリアントカットであることです。

このため、鑑定書付きの確かなダイヤモンドを購入したい場合は、カットはラウンドブリリアントカットである必要があるのです。この点からも、ラウンドブリリアントカットが鑑定書の判定基準になるほど、ダイヤモンドの理想的かつ最適なカット方法であることが伺えます。

最高の輝きのダイヤモンドを

ダイヤモンドの最大の特徴である、透明な輝き。その輝きを最大限引き立てるカット方法として生み出されたラウンドブリリアントカットは、ダイヤモンドに最もオーソドックスかつ美しいきらめきを与えてくれます。もちろん、ラウンドブリリアントカット以外のカット方法も多数存在しますので、好みやジュエリーのデザインに合わせて楽しんでみてください。