宝石の宅配・郵送買取(一般のお客様用)

色石BANKでは、宝石・色石・製品の宅配買取も行なっております。
ご依頼から、発送、お見積り、お支払いまでの流れは下記をご参照ください。

一般のお客様は、事前にLINEにて画像査定をお勧めしております。
お買取り不可の製品や、お値段の伸びづらいメッキ製品の説明なども行っておりますので、下記のボタンより、公式LINEの追加をお願いいたします。

 

宝石・色石の宅配郵送買取の流れ

  1. 1.お申し込み
    古物営業法により非対面にて古物の買受を行う場合、現住所の確認が必要となります。お申し込みいただいたご住所に宅配キット、及び買取依頼書を送付させていただきます。
  2. 2.宅配キット到着

    お申し込みいただいたご住所に、緩衝袋査定依頼書フォーマット着払い用伝票を含めた宅配キットを送付させていただきます。

    宅配キットの中身
    • 緩衝袋
      緩衝袋
    • 査定依頼申込書
      査定依頼書フォーマット
    • 着払い用伝票
      着払い用伝票
  3. 3.梱包

    弊社より発送させていただきました宅配キットに、下記3点を梱包していただき着払いにてお送りください。

  4. 4.発送
    弊社からお送りした伝票を、緩衝袋に着払い伝票を貼り、最寄りの佐川急便の営業所に直接持ち込み頂き、お送りください。集荷をご依頼する場合は佐川急便のホームページをご確認ください。
  5. 5.査定
    当社の宝石・色石のプロの査定士が最高値の買取相場で査定金額をご提示致します。
  6. 6.お振込
    査定金額にご満足いただければ、即日お振込みさせていただきます。万が一査定金額にご満足いただけなかった場合返却させていただきます。
    複数商品査定の場合、一部返却か、全返却かお選びください。

お買取の際の注意事項

  • ・18歳未満、及び高校生の方からのお買取は行っておりません。
  • ・個人からのお買取りの場合、お振込み口座名義、申し込み書の名義、本人確認書類の氏名はすべて同一でなければお買取りの実施ができかねます。
  • ・買取を行っていない品物や、盗品の可能性が考えられる場合には着払いにてご返却させていただく場合がございます。事前にご確認をお願い致します。
  • ・発送の際の梱包は弊社から送付させていただく宅配キットをご利用ください。
  • ・査定依頼申込書に必要事項をご記入いただく際は身分証明書と相違が無いようお願い致します。
  • ・一部返品の場合は元払いで、全返品、メッキ返品の場合は弊社から着払いでお送りしますのでご了承ください。
    詳しくはこちらからご確認をお願いいたします。
  • ・相場は到着日相場を使用します。
  • ・弊社の宅配買取サービスは、特定商取引法に定める訪問販売等には該当しないため、クーリングオフ制度の適用対象外となります。
    ただし、決裁前にかぎり、査定結果にご納得いただけない場合は無料でのキャンセルが可能になります。
    なお、返品・返送の際は弊社が定める規定に基づき着払い、元払いを選択させていただきますので、予めご了承くださいませ。
    お客様にご納得いただいた上でのお取引を大切にしておりますので、お気軽にご相談ください。
  • ・本人確認システムには、有効期限がございます。24時間が過ぎますと、相場を変更させていただくことがございますのでご了承のほどどうぞよろしくお願いいたします。
  • ・全品お買取り不成立の場合は、着払いでの返送となります。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
  • ・何かご不明点等ございましたら、無料見積もりセンター(電話0120-1614-09)へご連絡ください。

その他の宝石・色石買取方法