アパタイト詳細
						| 和名 | 燐灰石(りんかいせき) | 鉱物種 | 燐灰石(りんかいせき) | 
|---|---|---|---|
| 主な産出地 | ブラジル、マダガスカル、メキシコ、スリランカなど | 屈折率 | 1.628~1.649 | 
| 光沢 | ガラス光沢・亜樹脂光沢 | 色範囲 | 緑 青 黄色など | 
| 比重 | 3.10~3.35 | モース硬度 | 5 | 
| 劈開性 | 強い | 石言葉 | 調和、自信、自己実現 | 
アパタイトについて
アパタイトは、薬品や建材として使用されることの多い色石になります。 現代だと歯磨き粉などに使用されています。 青や緑の色味のアパタイトは非常にパライバトルマリンに似ており、屈折率も近いため査定する際には注意が必要なものです。 古代より、調和・知恵の石言葉がありパワーストーンとしても人気です。